サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2022年9月1日 / ページ番号:C091538
今月の表紙は、浦和駅前交番の浅野巡査に登場していただきました。 浦和警察署管内では、警察官、金融機関職員を装って「キャッシュカードが不正利用されている。」といってだまし取るキャッシュカード詐欺やオレオレ詐欺などの特殊詐欺の発生が県内トップクラスとなっているとのことです。 市役所や区役所の職員が、「医療費や保険料の過払金がある。」などといって、無人ATMなどを操作させ手続きを依頼することは絶対にありません。それは詐欺です。 警察によれば、犯人からの電話を取らなくて済むように在宅中も留守番電話をセットしておく、などの対策が有効とのことです。普段からしっかり対策を取って、犯罪に巻き込まれないよう気を付けましょう。 |
▲めざせ!!“なでしこ” 女子サッカー教室にて |
浦和区役所/区民生活部/総務課 防災・総務係
電話番号:048-829-6015 ファックス:048-829-6233
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト