ページの先頭です。 メインコンテンツへ移動

ページの本文です。

更新日付:2023年5月22日 / ページ番号:C069268

メインコンテンツです。

2023年埼玉県さいたま市におけるスギ・ヒノキ花粉の飛散状況

このページを印刷する

自動花粉観測機による観測値は、「自動花粉観測機による花粉の飛散状況(2023年)」をご覧ください。

2023年埼玉県さいたま市におけるスギ・ヒノキ花粉の飛散状況

2023年埼玉県さいたま市(測定場所:さいたま市健康科学研究センター屋上)におけるスギ・ヒノキ花粉の測定結果を公開しています。

2023_saitama_sugiruikei

2023_saitama_sugiruikei

2023年埼玉県さいたま市スギ累計飛散数(画像形式(JPG) 206キロバイト)

2023年埼玉県さいたま市ヒノキ累計飛散数(画像形式(JPG) 208キロバイト)

2023年4月17日にスギ花粉の飛散終了が確認されました
2023年5月10日にヒノキ花粉の飛散終了が確認されました。

スギ花粉の飛散(飛散数:1平方cmあたりの花粉数)
初観測日 飛散開始日 飛散終了日 最大飛散日 最大飛散数
2023年 1月6日 2月10日 4月17日 2月28日 1185.2
ヒノキ花粉の飛散(飛散数:1平方cmあたりの花粉数)
初観測日 飛散開始日 飛散終了日 最大飛散日 最大飛散数
2023年 3月2日 3月9日 5月10日 3月17日 329.6
4月観測日 スギ ヒノキ 合計 ランク 5月観測日 スギ ヒノキ 合計 ランク
1日 8.1 132.4 140.5 非常に多い 1日 0.0 0.6 0.6 少ない
2日 8.1 132.4 140.5 非常に多い 2日 0.1 0.1 0.2 少ない
3日 4.9 43.5 48.4 多い 3日 0.1 0.1 0.2 少ない
4日 5.6 10.2 15.8 やや多い 4日 0.1 0.1 0.2 少ない
5日 11.4 68.5 79.9 非常に多い 5日 0.1 0.1 0.2 少ない
6日 3.1 48.1 51.2 非常に多い 6日 0.1 0.1 0.2 少ない
7日 12.3 25.5 37.8 多い 7日 0.1 0.1 0.2 少ない
8日 16.2 27.2 43.4 多い 8日 0.3 0.0 0.3 少ない
9日 16.2 27.2 43.4 多い 9日 0.0 0.0 0.0 少ない
10日 1.9 40.4 42.3 多い 10日 0.3 0.3 0.6 少ない
11日 1.2 29.0 30.2 多い 11日 0.3 0.0 0.3 少ない
12日 3.7 25.9 29.6 やや多い 12日 0.0 0.0 0.0 少ない
13日 1.9 11.4 13.3 やや多い 13日 0.0 0.0 0.0 少ない
14日 0.2 4.6 4.8 少ない 14日 0.0 0.0 0.0 少ない
15日 0.2 4.6 4.8 少ない 15日 0.0 0.0 0.0 少ない
16日 0.2 4.6 4.8 少ない 16日 0.3 0.0 0.0 少ない
17日 0.6 4.9 5.5 少ない 17日 0.0 0.0 0.0 少ない
18日 0.0 4.6 4.6 少ない 18日 0.0 0.0 0.0 少ない
19日 0.0 4.6 4.6 少ない 19日 0.0 0.0 0.0 少ない
20日 0.0 4.3 4.3 少ない 20日 0.0 0.0 0.0 少ない
21日 0.3 4.9 5.2 少ない 21日 0.0 0.0 0.0 少ない
22日 0.3 4.9 5.2 少ない 22日
23日 0.3 4.9 5.2 少ない 23日
24日 0.3 0.3 0.6 少ない 24日
25日 0.0 0.9 0.9 少ない 25日
26日 0.0 1.5 1.5 少ない 26日
27日 0.0 0.0 0.0 少ない 27日
28日 0.1 0.2 0.3 少ない 28日
29日 0.1 0.2 0.3 少ない 29日
30日 0.1 0.2 0.3 少ない 30日
31日

2023年埼玉県さいたま市スギ・ヒノキ測定結果(PDF形式 101キロバイト)

(参考)2022年埼玉県さいたま市スギ・ヒノキ測定結果(PDF形式 104キロバイト)

(参考)2021年埼玉県さいたま市スギ・ヒノキ測定結果(PDF形式 104キロバイト)

(参考)2020年埼玉県さいたま市スギ・ヒノキ測定結果(PDF形式 103キロバイト)

*原則として、日曜日・土曜日・祝日は花粉数の測定を行っておりません。この間に捕集した花粉は1日当たりの数値(小数点第1位に四捨五入)に換算して示します。
*まとめて数日分の測定を行う場合があるため、測定結果の更新が遅れることがあります。
*気象条件等によりデータが欠落したり、データの修正を行う場合があります。

花粉観測画像(2023年観測分)

20230228_sugi
2023年2月28日観測分
スギ花粉 倍率100倍
(ゲンチアナバイオレット染色)
20230228_sugi2
2023年2月28日観測分
スギ花粉 倍率200倍
(ゲンチアナバイオレット染色)
20230228_sugi3
2023年2月28日観測分
スギ花粉 倍率400倍
(ゲンチアナバイオレット染色)
20230314_hinoki
2023年3月14日観測分
ヒノキ花粉 倍率200倍
(ゲンチアナバイオレット染色)
20230314_sugihinoki
2023年3月14日観測分
スギ花粉(赤矢印)、ヒノキ花粉(緑矢印) 倍率200倍
(ゲンチアナバイオレット染色)

初観測日とは

1月1日より初めて小数点以下1桁の数が認められた最初の日(「空中花粉測定および花粉情報標準化委員会」合意事項より)

飛散開始日とは

1月1日より初めて連続2日以上1平方cmあたり1個以上観測された最初の日 (「空中花粉測定および花粉情報標準化委員会」合意事項より)

飛散終了日とは

開花期間が過ぎ花粉飛散終了間際になって、3日間連続して0個が続いた最初の日の前日 (「空中花粉測定および花粉情報標準化委員会」合意事項より)

(参考)花粉数のランク基準について

空中花粉測定および花粉情報の標準化委員会により花粉数のランク基準について以下のとおり示されています。

ランク 基準
(1) 少ない 0~9個/平方cm
(2) やや多い 10~29個/平方cm
(3) 多い 30~49個/平方cm
(4) 非常に多い 50個/平方cm以上

当センターでは、ダーラム型花粉捕集器を用い、ワセリンを塗布したスライドガラスに捕集された花粉を、ゲンチアナバイオレットで染色し、顕微鏡で観察、測定しています。

スギ花粉
ヒノキ花粉

埼玉県さいたま市におけるスギ・ヒノキ花粉の飛散状況」では、スギ・ヒノキ花粉の飛散開始日等を掲載しています。
グラフで見るスギ・ヒノキ花粉飛散状況」では、過去の花粉飛散状況をグラフで確認できます。
埼玉県さいたま市の花粉飛散カレンダー」では、スギ・ヒノキ以外の植物について花粉飛散期間を掲載しています。
花粉症の原因花粉について」では、花粉症の原因とされている主な原因植物と花粉について、写真で紹介しています。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

保健衛生局/健康科学研究センター/生活科学課 
電話番号:048-840-2260 ファックス:048-840-2267

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る