ページの本文です。
ページ番号:J000840
桜区花と緑ふれあいサポーターの皆さんに、会議の開催予定などをお知らせするページです。
のびのびウォーキングとは、桜区保健センター独自の健康づくり応援プログラムです。
桜区では、区役所周辺の花壇などを花いっぱいにする事業をサポートしていただけるボランティアさんを募集しています。
みなさまがくらしの中で出会った“ほのぼのとする”出来事を紹介しています。
(桜区公式Twitter)桜区役所からのお知らせ、イベント情報などをホームページや市報さいたま桜区版と連動してお知らせしていきます。
桜区記念撮影スクリーン(愛称:桜ヌゥスポット)を設置しました。
職員一人ひとりが、区民及び他の職員のサポーターとなることを自覚し、区民の視点に立ち業務を遂行することで、「区民から信頼され親しまれる区役所」、「高品質経営区役所」を目指します。
ここから区からのお知らせ、新着情報です。
区制施行20周年 桜区魅力発見ウォーキング
桜区
桜区の魅力をたっぷりと堪能できるウォーキングイベントです。
“花だより”2023
桜区の花「サクラソウ」、桜区の木「サクラ」や季節の花々の開花状況をお知らせしています。
桜みんなのコンサート(2月)を開催しました
プラザウエスト(桜区道場)
Gypsy Potの皆さんによるコンサートを開催しました。
「桜区振込詐欺被害防止講座」を開催しました
桜区役所大会議室
日々、巧妙な手口になる振り込め詐欺に、埼玉県警察防犯指導班「ひまわり」をお迎えして、その対策方法を学ぶ講座を開催します。
令和4年夏の交通事故防止運動イベントが開催されました
交通安全と防犯に関する特設コンテンツを公開いたします。
令和4年度交通安全標語コンクールを実施しました
さいたま市交通安全保護者の会(母の会)桜支部では、桜区内の小・中学生を対象に交通安全標語コンクールを実施しました。
桜みんなのコンサート(12月)を開催しました
プラザウエスト(桜区道場)
こもれびクインテットの皆さんによるコンサートを開催しました。
爆夏! 桜区神輿展示祭 ~第20回桜区区民ふれあいまつりプレイベント~ を開催しました
桜区 プラザウエスト
日本で唯一! 国指定特別天然記念物 田島ケ原サクラソウ自生地
区民の皆さんで、桜区の魅力を発信していきましょう!
さいたま市民の日記念 桜区魅力発見ウォーキングを開催しました
桜区内
桜区魅力発見ウォーキングを開催しました
「サクラソウ育て方ガイドブック」を作成しました!
サクラソウの植付け方・育て方をわかりやすくまとめた「サクラソウ育て方ガイドブック」を作成しました。
令和3年度交通安全標語コンクールを実施しました
さいたま市交通安全保護者の会(母の会)桜支部では、桜区内の小・中学生を対象に交通安全標語コンクールを実施しました。
令和2年度交通安全標語コンクールを実施しました
さいたま市交通安全保護者の会(母の会)桜支部では、桜区内の小・中学生を対象に交通安全標語コンクールを実施しました。
桜区記念撮影スクリーン(愛称:桜ヌゥスポット)を設置しました。
桜区記念撮影スクリーン(愛称:桜ヌゥスポット)を設置しました。
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト