当サイトではJavaScriptを使用しています。 ブラウザの設定でJavaScriptの使用を無効にしている場合、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。 当サイトをご覧の際はJavaScriptの使用を有効にしてください。
メインメニューをスキップして本文へ移動
メインメニューです。
サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
情報の探し方
ページの本文です。
一つ前に見ていたページに戻る
ページ番号:J000837
大宮区役所では、感謝の気持ちをひろげる「オレンジ・メール」を実施しています。
『区のまちづくり』は、「区の将来像」の実現に向けて、当該年度に実施する区及び局の主な取組について、区民の皆様に説明するものです。
自転車盗難を防止する目的として、毎月26日(ツー・ロック)にワイヤーロック等を配付して自転車2重施錠を促進します。
青色回転灯を点灯させた車で、防犯啓発アナウンスを流しながら防犯パトロールを実施します。
行政機関を名乗る電話に注意!
大宮区役所では、区の将来像の実現に向け、「令和2年度大宮区区長マニフェスト」を策定しました。
ここから区からのお知らせ、新着情報です。
区からのお知らせ一覧へ
新着情報一覧へ
RSS配信
市報さいたま(大宮区版)2023年12月1日号 大宮区版では、区の重要施策や行事、区民の皆さんへの啓発など、地域に密着した情報を掲載しています。
区制施行20周年記念「2023大宮区民ふれあいフェア」を開催します鐘塚公園 大宮区の歴史と文化に親しみ、区民相互のふれあいを通じた絆をつくることにより、郷土への愛着を深め、連帯感の醸成を図ることを目的として、区民ふれあいフェアを開催します。
大宮区の花「さくら」の見どころを紹介します! 大宮区のシンボルフラワーとして、区民の皆さんによる投票などを参考に決まった区の花「さくら」の見どころを紹介します。
大宮区ガイドマップ 区の地図、公共施設、文化財、行事や見どころなどの地域情報を掲載したガイドマップを作製しています。
新たなまちなみスポット「夢の壁画」が出現! 公益社団法人埼玉中央青年会議所が、「まちなか活性化プロジェクト」として壁画の制作を企画し、児童・生徒と制作した壁画を、新たなまちなみスポットとして設置しました。(大宮区との協働事業及びさいたま国際芸術祭2020連携プロジェクト)
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト
ページの先頭に戻る