ページの本文です。
更新日付:2022年12月1日 / ページ番号:C093490
「ますます元気教室」とは、市内在住の65歳以上の方を対象に、筋力アップを目指す「いきいき百歳体操」を中心に口腔、栄養、認知症予防について学ぶことで介護予防につなげる教室です。今回3コース目の参加者を募集します。(この教室は、今年度中に3コース実施を予定していますが、内容は全て同じです。)
日時 令和5年1月17日~2月21日(毎週火曜日)14時00分~16時00分(全6回)
詳しい内容は下記のPDFファイルをご覧ください。
本市出身の講談師、神田流 真打 神田山吹さんをお迎えします。楽しい講談で新春のひと時をお楽しみください。「障がい者支援事業」として、車いすの優先席を設けます。当館にはエレベーターがありますので、安心してご参加ください。
日時 令和5年1月26日(木曜日)13時30分~15時00分
詳しい内容は下記のPDFファイルをご覧ください。
高齢者の健康増進、学びのきっかけ作りを目的とした教室です。
日時 令和5年1月27日、2月3日、10日(毎週金曜日)10時00分~12時00分(全3回)
詳しい内容は下記のPDFファイルをご覧ください。
国産大豆を使った、おいしいこだわりのお味噌をつくりましょう。
日時 令和5年2月2日(木曜日)10時00分~12時00分
詳しい内容は下記のPDFファイルをご覧ください。
教育委員会事務局/生涯学習総合センター/三橋公民館
電話番号:048-642-6893 ファックス:048-641-3897
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト