ページの本文です。
更新日付:2019年5月27日 / ページ番号:C034027
本館は、三橋小学校との複合施設で、1階と2階がそれぞれ内部で結ばれ、相互に有効利用できるのが特徴です。1階には、和室、工作工芸室、2階にはレクリエーションホール、講座室、音楽室、調理実習室(小学校の家庭科室とドア1枚で隔てられており、ここを開放すれば共用できる)を備え、学校、地域の団体サークルの皆様にご利用いただいております。
JR大宮駅西口 西武バス
1番「二ツ宮」、「馬宮団地」、「所沢駅東口」、「ららぽーと富士見」行き
2番「指扇駅」、「大宮駅東口」、「中並木循環」行き
3番「さいたま新都心駅西口」、「加茂川団地(藤橋経由)」、「大宮南高校(藤橋経由)」行き
いずれも『中並木』下車 徒歩7分
4番「川越GP(西遊馬)」、「西遊馬(三橋五丁目)」行き
5番「佐知川原(青葉園)」行き
いずれも『大平公園入口』下車 徒歩6分
JR大宮駅西口 丸建(けんちゃんバス)
「大成先回り」行き、『上小町の2』下車 徒歩3分。
住 所 … 〒330-0856 さいたま市大宮区三橋2-20
電話番号 … 048-642-6893
FAX 番号 … 048-641-3897
・和室(定員30名)…午前・午後・夜間
・講座室(定員48名)…午前・午後・夜間
・調理室(定員40名)…午前・午後・夜間
・音楽室(定員30)…午前・午後・夜間
・工作工芸室(定員40名)…午前・午後・夜間
・レクリエーションホール(定員120名)…午前・午後・夜間
※午前は9時から12時、午後は13時から17時、夜間は18時から21時30分の利用です。
・使用後は必ず清掃を行ってから退出してください。
・館内で出たごみは各自お持ち帰り下さい。
・駐車スペースが限られておりますので、できる限り自転車又は徒歩でご来館ください。
教育委員会事務局/生涯学習総合センター/三橋公民館
電話番号:048-642-6893 ファックス:048-641-3897
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト