ページの本文です。
更新日付:2020年10月6日 / ページ番号:C050088
区民会議は平成29・30年度の第8期をもって終了となりました。
平成24年度から平成30年度までの『見沼区区民会議・市民活動ネットワークだより』は以下をご覧ください。
発行号・発行年月 | 主な内容 |
---|---|
【第30号:平成29年3月】 |
・ 第7期見沼区区民会議が終了しました ・ 第14回見沼区ふれあいフェアに区民会議ブース を出展しました! ・ 第7期見沼区区民会議の協議内容 ・ 第7期見沼区区民会議を振り返って ・ 市民活動ネットワーク団体紹介 ・ 見沼区市民活動ネットワークまつりを開催しました! ・ 第14回見沼区ふれあいフェアに市民活動ネットワーク ブースを出展しました! ・ 見沼区市民活動ネットワーク登録団体一覧 |
【第29号:平成28年3月】 |
・ 第7期見沼区区民会議…議論の方向性 ・ 会長あいさつ ・ 見沼区ふれあいフェア ・ 県庁朝市への視察 ・ 見沼田んぼの勉強会 ・ 里いもコロッケ試作会 ・ 配食サービスひまわり ・ 市民活動ネットワーク 見沼区ふれあいフェアへ出展 ・ 市民活動ネットワーク発表会 ・ PRコーナーを設置しました ・ 見沼区市民活動ネットワーク登録団体一覧 |
発行号・発行年月 | 主な内容 |
---|---|
・ 第6期見沼区区民会議 「見沼区の魅力を活かしたまちづくり~見沼区の『食』の発掘・発信~」検討経過 ・ 「川島町の食・まるっと視察」報告 ・ 第6期見沼区区民会議「見沼区農産物の地産地消の推進」と 「見沼区らしい『ふるさとの食事』の普及」の方法 ・ 会長メッセージ ・ 「見沼区産農産物を応援する取り組み」部会からのコメント ・ 「いつも見沼区産がある食事の取り組み」部会からのコメント ・ 見沼区市民活動ネットワーク 第12回見沼区ふれあいフェアに出展しました 見沼区市民活動ネットワーク発表会 |
|
・ 会長挨拶 ・ 第6期区民会議のテーマについて ・ 「見沼区の『食』」とは、何でしょうか? ・ 第6期区民会議 平成25年度の活動 ・ 道の駅うつのみや ろまんちっく村視察 ・ 見沼区民の考える「見沼区の『食』」 ・ 見沼区市民活動ネットワーク登録団体 |
見沼区役所/区民生活部/コミュニティ課
電話番号:048-681-6020 ファックス:048-681-6161
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト