ページの本文です。
更新日付:2018年11月30日 / ページ番号:C062595
早いもので師走を迎えました。皆さんにとって、平成30年はどのような一年でしたでしょうか。私は地域の方々とのふれあいを通じ、多くのご支援やご協力をいただいていることを実感した一年でした。心より感謝申し上げます。
今年は、集中豪雨、台風や地震等多くの災害に見舞われ、自然災害の脅威を改めて感じた年となりました。区では6月に「避難所運営訓練」を全避難所で一斉に実施し、地域の皆さんとの連携による防災力の向上に取り組んでいます。この機会にお住まいの地区のハザードマップの確認や非常用の物資を確保するなどして、いざというときのために身近な防災力を高めましょう。
10月14日に第6回「ミニ見沼区」を開催しました。会場では、子どもたちがやりたい仕事をしてお給料をもらい、買い物やゲームをして楽しみました。活気あふれる子どもたちの姿に、私もパワーをもらった思いでした。この貴重な体験が、これからの生活の中できっと活いかされていくことと感じています。
見沼区長 臼倉 秀輝
見沼区役所/区民生活部/総務課
電話番号:048-681-6013 ファックス:048-681-6160
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト