ページの本文です。
更新日付:2019年3月7日 / ページ番号:C064113
全国銀行協会を装い、改元を理由にキャッシュカードをだまし取る詐欺が発生しています。
具体的には、「元号の改元による銀行法改正について」などと書かれた封書を郵送し、「改元により金融機関のキャッシュカードを変更する必要があり、申込書に銀行名、口座番号、暗証番号を記入し、現在お使いのカードを同封の返信用封筒で返送してください。」などと指示し、キャッシュカードをだまし取るものです。
元号が変わってもキャッシュカードは変わりません。
全国銀行協会や銀行員が暗証番号等を尋ねることは一切ありません。
金融庁ホームページ
www.fsa.go.jp/news/30/ginkou/20190207.html(新しいウィンドウで開きます)
このような郵便物が届いた場合は警察へ通報してください。
浦和警察署048-825-0110
新たな詐欺の手口(PDF形式 180キロバイト)
南区役所/区民生活部/総務課
電話番号:048-844-7123 ファックス:048-844-7270
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト