ページの本文です。
更新日付:2022年11月28日 / ページ番号:C069682
防犯と防災に対する知識の習得と意識の高揚を図り、安全で住みよい地域社会の実現を図ることを目的に「緑区地域安全講演会」を開催します。お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。
なお、当日はマスク着用等、感染対策をお忘れなくお願いします。
■日時
令和5年2月2日(木曜日)13時~15時30分 ※受付は12時30分開始です。
■会場
プラザイースト 2階 多目的ルーム (緑区中尾1440-8)
■内容
【第1部 防犯の部】
「犯罪弱者である子どもたちや高齢者、女性たちが安心して暮らせる安全な街づくりを実現するために」
講師:特定非営利法人日本防犯診断士協会理事長 中山 天 氏
【第2部 防災の部】
「防災気象情報の利活用について」
講師:熊谷地方気象台 土砂災害気象官 中村 佳之 氏
■持ち物
マスク、筆記用具、飲み物
■定員
250人(先着順・申込不要)
■入場料
入場無料
■主催
緑区防犯推進実行委員会、さいたま市緑区自主防災組織連絡会、さいたま市緑区
緑区役所/区民生活部/総務課
電話番号:048-712-1123 ファックス:048-712-1270
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト