ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年2月1日 / ページ番号:C095178

2月の「こんにちは区長です」

このページを印刷する

乾燥の季節に「火の用心」を

早いもので新年もあっという間に1か月が過ぎてしまいましたね。
まだまだ寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

この時期、空気は乾燥状態。乾燥と言えば「火の用心」ですね。

北区内における火災の出火原因は、コンロやたばこの火の不始末、そして電気機器の不具合などによるものが多くなっています。
万一の備えとして、住宅用火災警報器の設置による早期認知が非常に有効ですので、改めて我が家の防火について確認しておきたいですね。

また、北区には北消防署と植竹出張所があり、消防・救急体制を整え、昼夜を問わず緊急時に備えています。
そして、各地区には消防団の方々が自らの地域を守るべく活躍していただいています。心強いですね。

さらには、北消防署は北区民まつりにもミニ消防フェアを出展しました。

これからも様々な機会を捉え北消防署と協力し、地域の皆さんとともに安心安全なまちづくりに取り組んでまいります。

さいたま市北区の区長と北消防署長
北消防署とともに、安心安全なまちづくりに取り組みます

この記事についてのお問い合わせ

北区役所/区民生活部/総務課 
電話番号:048-669-6013 ファックス:048-669-6160

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る