ページの本文です。
更新日付:2022年12月13日 / ページ番号:C092764
令和4年10月22日(土曜日)に、大宮アルディージャフットサルコート「オレンジコート ステラタウン」で、令和4年度北区ウォーキング教室を開催しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、少人数での開催となりましたが、当日は運動に丁度よい天候で、約1時間30分、インストラクターからウォーキングに効果的なストレッチや、理想的なウォーキングフォーム、筋力トレーニングについて講習を受けました。
まず始めに、コートを一周歩き、歩いた歩数を確認します。
皆さん、受講前でも奇麗なウォーキングフォームで歩いています。
足や肩の可動域を確認しながら、全身のストレッチをしました。
普段動かさない範囲まで体を動かすことで筋肉をほぐしていきます。
ストレッチの途中、受講者の皆さんが二人一組で、お互いに理想的な姿勢を確認しました。
肩、指先、くるぶしが縦に一直線となるようにし、反り腰にならない程度に背筋が伸びている状態が理想的な姿勢だそうです。
姿勢の確認後、ストレッチを進めることで、更に理想的な姿勢に近づけていきます。理想的な姿勢と普段の姿勢との差に皆さん驚きます。
ストレッチを終えたところで、コートの周りを一周すると、皆さん、最初に歩いた時より歩数が少なくなります。
これは、ストレッチしたことで、筋肉の可動域が広がったことにより、一歩一歩が大きくなった結果です。
早速、ストレッチの効果を実感することができました。
後半は、主に体幹と下半身の筋力トレーニングを行いました。
正しいウォーキングの姿勢を維持するためには、必要な筋力を維持することも大切です。
最後にコートを9分間のウォーキング。ウォーキング教室を受講した後の皆さんのウォーキングフォームは、背筋が伸びていて奇麗でした。
北区では、引き続きウォーキングを始めるきっかけや、継続していく機会の提供を目的としたウォーキング関連の事業を実施していきます。
ご参加いただいた皆さんありがとうございました。
北区役所/区民生活部/コミュニティ課
電話番号:048-669-6020 ファックス:048-669-6161
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト