ページの本文です。
更新日付:2020年7月9日 / ページ番号:C074135
妊娠・子育て中のママさん・パパさん、いつもおつかれさまです。
新型コロナウイルスの影響により不安な日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?ちょっと窮屈な生活につかれがたまっていませんか?
妊娠・子育てにはたくさんの喜びがある一方、不安や戸惑いもつきものだと思います。お子さんが泣き止まない・眠らない・食べない(飲まない)、他の子と何か違う気がする、子どもがかわいく思えない…等々、時には行き詰まってしまうことだってありますよね。
最近は新型コロナウイルスの影響で、ソーシャルディスタンスを保つことが求められていますが、周囲の人とお話したり電話やSNSなどを活用して、誰かと気持ちを共有することもとても大切なことです。一方で、インターネットには情報があふれており、偏った情報などに振り回されたり、悩んでしまったりすることもあるかもしれません。
保健センターには地区の担当保健師がおります。妊娠や出産、育児のことなどでお困りのことがある時や、誰かに話を聞いてもらいたい時など、お気軽にご連絡ください。お金のことや家族関係のことなど何でも大丈夫です。大切なあなたの気持ち、少し話してみませんか?
「新型コロナウイルスと子どものストレスについて」国立成育医療研究センター(新しいウインドウで開きます)
「ビデオメッセージ集~妊婦のみなさま、小さなお子さまがいらっしゃるみなさまへ~」厚生労働省(新しいウインドウで開きます)
「赤ちゃんが泣きやまない~泣きへの対処と理解のために~」厚生労働省(新しいウインドウで開きます)
岩槻区役所/健康福祉部/保健センター
電話番号:048-790-0222 ファックス:048-790-0259
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト