ページの本文です。
更新日付:2022年11月8日 / ページ番号:C082088
6月14日(月)に、城北大橋付近の元荒川沿いで、岩槻消防署員による水難救助訓練が行われました。訓練は、水難救助活動時における基本技術を習得することを目的とし、ボートの操舵訓練や岸から浮き輪を投げ入れる訓練の他、桜消防署の水難救助隊のダイバーとの合同救出訓練等、多岐にわたる訓練を実施しました。
夏は水難事故の多い季節です。皆さんも十分に注意しましょう。
岩槻駅東口ロータリー、丹過庚申堂、東岩槻駅北口・南口に設置している花壇の花を植え替えました。それぞれ、商店会・自治会・市民団体と、区民の皆さまにご協力いただきました。ビタミンカラーのお花たちは、見るだけで元気を与えてくれそうです。
6月の花と言えばアジサイですね。岩槻区内で咲き始めたアジサイを撮影してきましたのでご紹介します。
岩槻区役所/区民生活部/コミュニティ課
電話番号:048-790-0122 ファックス:048-790-0261
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト