サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2015年11月1日 / ページ番号:C000686
思い出の里納骨堂は、思い出の里市営霊園内に昭和57年度に200体の焼骨を収蔵できる一時保管施設として開設しました。平成4年度に1棟を増設し、現在では400体の焼骨を収蔵できる施設となっています。納骨堂内には、収蔵や返還時以外は入室できません。参拝する場合は、正面に設けてある線香台などをご利用ください。
利用の申し込みは、随時、受け付けていますが、空きが無い場合は予約となります。空きが生じたら、順次ご案内いたします。利用申し込みは、さいたま市に1年以上居住し住民登録をしている方です。なお、納骨堂は一時保管施設のため利用許可期間は1年間又は利用開始が年の途中の場合は、当該年度の末日までです。利用許可期間満了後も引き続き利用を希望する場合は更新となります。なお、利用者が市外に転出した場合は、利用資格の喪失となりますので返還手続きをしていただきます。
使用料は、年額1470円です。年度の途中からの利用開始であっても全額支払っていただきます。
当施設職員に対する「お清め」や「志」などの心付けは固くお断りいたします。
保健衛生局/保健部/思い出の里市営霊園事務所
電話番号:048-686-3499 ファックス:048-688-4055
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト