サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2023年3月8日 / ページ番号:C012791
「運動したいと思ってもなかなか始められない」、「運動が大事なことは分かっているけど、運動する時間がもてない」、「どんな運動を始めたらいいかわからない」そんな方にお勧めなのが、いつでも・どこでも・手軽に取り組めるウォーキングです。
本市では、ヘルスプラン21(第2次)の分野別目標のひとつである「積極的な身体活動と運動習慣の形成」を推進するために、ウォーキングをテーマとした健康倍増ガイドブック「ウォーキングで手軽に・楽しく・健康づくり」等を配布しています。
このガイドブックをきっかけに、手軽に・楽しく・健康づくりをはじめてみませんか?
掲載コース
1.歩いてみよう さいたま市(浦和)
2.歩いてみよう さいたま市(大宮)
3.歩いてみよう さいたま市(岩槻)
※冊子については配布を終了しています。ダウンロードファイルをご利用ください。
水と緑のコース編は、自然や四季を楽しみ、さいたま市の水と緑を感じながら楽しくウォーキングを続けていただけるようなコースを載せています。
掲載コース
1.日進~三橋総合公園コース
2.北浦和~与野公園コース
3.土呂~合併記念見沼公園コース
4.南浦和~別所沼公園コース
5.東浦和~七里総合公園コース
各区役所情報公開コーナー、各区役所保健センターなど
※内容は下記ダウンロードからもご覧になれます。
その他の市内のウォーキングマップやイベント情報については「さいたま市健康なび」をご覧ください。
さいたま市では、歩くことを中心とした継続的な健康づくりの取組を支援する「さいたま市健康マイレージ」の参加者を募集しています。
保健衛生局/保健部/保健衛生総務課 保健係
電話番号:048-829-1294 ファックス:048-829-1967
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト