ページの本文です。
ページ番号:J000445
さいたま市では、認知症の早期発見、早期診断を推進し、認知症の重度化の抑制や治療可能な認知症への確実な対応を目的として、「もの忘れ検診」を実施しています。
熱中症は誰にも起こりうる症状です。熱中症が起こりやすい条件や予防方法などを知り、ご自身はもちろん、周りの人にも声をかけて、熱中症を予防しましょう。
一般介護予防事業紹介
一般介護予防事業紹介
いきいき百歳体操の紹介
一般介護予防事業紹介
東楽園の再整備にかかる基本構想を策定しました。
東楽園の再整備にかかる基本計画を策定しました。
「ますます元気教室」・「健口教室」・「いきいきサポーター養成講座」を定期的に開催しています。
介護予防に有効な「いきいき百歳体操」のやり方やボランティアとして地域で活動するために必要なことについて学ぶ講座です。グループ活動に運動を取り入れたい方などにもおすすめの講座です。
認知症の概要と各相談窓口などについて
お口のフレイルであるオーラルフレイルは、プレフレイルと言われ、心や体の活力低下状態であるフレイルの入り口とも言われています。お口のお手入れで、介護予防をはじめませんか。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止にともない、活動量が減少することで、フレイルの進行が心配されます。できる範囲で運動を続けるなど、介護予防に取り組んで、フレイルの進行を食い止めましょう。
認知症の簡易的なチェックリストを作成しました。お気軽にチェックしてみてください。
健康寿命の延伸を目指して地域と共に一人ひとりが健康づくりさいたま市ヘルスプラン21(第2次)とは平均寿命が延びる一方で、ライフスタイルの多様化や高齢化の進展により、がん・心臓病・糖尿病などの生活習慣病…
がん対策を総合的かつ計画的に推進するため、さいたま市がん対策推進計画を策定しています。本計画では、市民が互いに支え合い、がんになっても安心して暮らすことのできる地域社会の実現を目指しています。
がん患者及びその家族の療養生活の一助となるよう、市民活動団体と協働して、がん闘病記リストを作成しました。
市内にお住まいの60歳以上の方が、高齢者施設、児童施設、障害者(児)施設等においてボランティア活動を行った場合にポイントが付与され、ポイントが貯まったら、ボランティア活動の奨励金若しくは市に登録した店舗で使用できるさいたま市シルバー元気応援券(商品券)に交換、又は団体等への寄附ができる制度です。
さいたま市内にお住まいの65歳以上の方が、この制度の登録団体で健康づくり等の活動を行ったときにポイントがもらえ、ポイントが一定以上貯まったら、奨励金に交換できる事業です。
「さいたま市食育・健康なび」は、食育と健康づくりに関する情報を発信しています。市民の皆様の健やかな生活にご活用ください。
「運動したいと思ってもなかなか始められない」、「運動が大事なことは分かっているけど、運動する時間がもてない」、「どんな運動を始めたらいいかわからない」そんな方にお勧めなのが、いつでも・どこでも・手軽に取り組めるウォーキングです。
さいたま市では、心やからだの相談の他、生活問題・経済問題など様々な問題に対応した相談窓口を設置しています。一人で悩まず、一覧からあなたの悩みに合った窓口へご相談ください。
高齢者だんらんの家助成老人クラブなどが設置し、地域の高齢者が趣味や娯楽、歓談の場として気軽に利用できる施設です。
市民の健康の維持及び増進を図るとともに、市民相互のふれあいと交流を促進するための施設です。(コミュニティ施設・屋内プール・浴場等があります。
所在地岩槻区東岩槻6-6電話番号048-756-6000ファックス048-790-1101
60歳以上の方々が、入浴・演芸・囲碁・将棋・各種の集い・健康相談などで1日をゆっくり過ごしながら、健康増進や仲間づくりを図るために利用できる施設です。
所在地桜区大字下大久保727-1電話番号048-854-2800ファックス048-854-2800
所在地:北区宮原町4-66-13電話番号:048-667-3808ファックス:048-667-3808
所在地:岩槻区笹久保1393
TEL:048-798-8088
FAX:048-798-8089
所在地大宮区三橋2-59電話番号048-644-2978ファックス048-644-2978
所在地大宮区三橋2-259-1電話番号048-645-7301ファックス048-645-7301
所在地:西区大字中野林174-1電話番号:048-625-1908ファックス:048-625-1908
所在地:北区本郷町1065-3電話番号:048-664-7551ファックス:048-664-7551
所在地:見沼区大字東新井710-78電話番号:048-687-4525ファックス:048-687-4525
所在地:見沼区春野1-7-1電話番号:048-686-6690ファックス:048-686-6690
所在地:大宮区天沼町1-194電話番号:048-645-7988ファックス:048-645-7988
所在地:中央区本町東5-17-25電話番号:048-855-5655ファックス:048-855-5669
所在地:西区大字西遊馬533-1
電話番号:048-625-8825
ファックス:048-625-8822
所在地浦和区東仲町28‐15電話番号048-762-8441(補足)入浴設備と駐車場はありません。
所在地:見沼区大字膝子1151-1電話番号:048-686-1033ファックス:048-686-1033
所在地緑区大字三室2458電話番号048-873-5585ファックス048-873-5547
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト