ページの本文です。
更新日付:2019年12月7日 / ページ番号:C068644
春野中学校では、総合的な学習の時間の一貫として、「早期起業家教育事業」(通称:“さいたま”あんとれすくーる)を実施しています。
本事業では、働くことの大切さを学ぶとともに、チームワークやチャレンジ精神を育むことを目的に、会社作りから、商品企画・調達・販売・決算及び振り返りまでを学習します。
この度、学習の成果として、生徒が自ら企画した商品の販売会を、下記のとおり実施します。
記
1 日 時 令和元年12月13日(金) 13時45分~14時35分 (売切れ次第終了)
2 会 場 さいたま市立春野中学校体育館(さいたま市見沼区春野2丁目2-1)
3 内 容 春野中学校3年生の生徒180名が30のグループに分かれ、「地域に貢献する商品」として自ら企画した「パン」「クッキー」「和菓子」等を学校公開日に販売します。
経済局/商工観光部/労働政策課
電話番号:048-829-1370 ファックス:048-829-1944
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト