ページの本文です。
更新日付:2019年10月24日 / ページ番号:C067485
徳川家康公が鷹狩りをしながら何度も岩槻を訪れている史実に基づき、市民など100名以上が将軍や姫、藩主などに扮し、日光御成道を練り歩きます。子供から高齢の方々まで家族そろって楽しめる、城下町岩槻ならではの一大イベントです。
なお、今年はパフォーマンスエリアBを細田医院前から岩槻人形博物館駐車場に移して開催します。
また、同日には「人形供養祭」「ふれあいフェスタ」「いわつきひなマルシェ」「市宿のいち」「重陽・菊の節句イベント」も開催されます。
日時
令和元年11月3日(日・祝) 午後1時から午後3時30分まで
※ 岩槻駅前クレセントモールミニイベントは午前10時から午後2時まで
※オープニングセレモニーは午後1時から八雲神社前特設ステージ(本町1丁目交差点)で開催
岩槻区役所/区民生活部/観光経済室
電話番号:048-790-0118 ファックス:048-790-0260
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト