ページの本文です。
更新日付:2021年2月5日 / ページ番号:C040428
日常業務の中で、職員が知恵と工夫で改善・研究した実践事例について、アイデアやプロセスを直接的に共有するとともに、職員のチャレンジする気持ちと改善意欲の向上を目的として、「第6回カイゼンさいたマッチ」を開催しました。
平成27年12月22日(火曜日)14時から16時30分(開場13時30分)
浦和コミュニティセンター多目的ホール
(さいたま市浦和区東高砂町11-1 10階)
1 明るい窓口を折りバラで/中央区役所 健康福祉部 福祉課
2 窓口対応のサービス向上/経済局 農業政策部 農業環境整備課
3 ゴーヤシートでコミュニケーションアップ! ~広げようコミュニケーションの輪~/建設局 南部建設事務所 道路安全対策課
4 たった1枚の紙で郵便料金をもっとおトクに!/北区役所 区民生活部 総務課
5 これがあれば忘れ物ゼロ~救急・119番チェックリスト~/消防局 桜消防署 西浦和出張所
6 給水車圧力送水操作手順の「見える化」/水道局 南部水道営業所
埼玉りそな銀行 オペレーション改革部 様による発表
【CS向上・生産性向上に向けた「ペーパーレス」の取組みについて】
市民の方、他自治体や企業の業務改善ご担当者等、どなたでもご覧いただけます。
発表事例の中から1つお選びいただき、事前に投票することができます。
事前投票の受付期間は、12月4日(金曜日)~12月17日(木曜日)です。
都市戦略本部/行財政改革推進部 行政改革・働き方改革推進担当
電話番号:048-829-1112 ファックス:048-829-1997
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト