ページの本文です。
更新日付:2020年12月2日 / ページ番号:C049408
さいたま市『ふるさと応援』寄附の使いみちについて、以下のとおり公表します。
さいたま市が「市民一人ひとりがしあわせを実感できる都市」、「市民・企業から選ばれる都市」となるよう全力で取り組んでまいりますので、今後とも本市行政に御理解と御協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
寄附をしていただいた皆様に対し、あらためて御礼申し上げます。
件数 | 金額 | |
---|---|---|
総合計 | 790件 | 27,051,477円 |
番号 | 使途区分 | 件 数 | 金 額 | |
---|---|---|---|---|
1 | 環境・アメニティの分野![]() |
環境への負荷の少ない持続可能な社会の実現に向けた各種施策に役立たせていただきました。 ・次世代自動車・スマートエネルギー特区推進事業 |
67件 | 2,422,000円 |
2 | 健康・福祉の分野![]() |
子育てのしやすい環境整備や、バリアフリー社会の実現等に役立たせていただきました。 ○主な事業 ・高齢者生活支援体制整備事業 ・健康マイレージ ・放課後児童健全育成事業 ・特定教育・保育施設等の整備事業 ・保育人材確保対策事業 |
215件 | 6,317,824円 |
3 | 教育・文化・スポーツの分野![]() |
豊かな人間性と健全な社会性を身に付けた次世代を担う子どもや、郷土を愛する青少年の育成等に役立たせていただきました。 ・岩槻人形博物館整備事業 ・国際自転車競技大会開催支援事業 |
80件 | 2,305,000円 |
4 | 都市基盤・交通の分野![]() |
良好な市街地の形成や、潤いのある都市空間の形成等に役立たせていただきました。 ○主な事業 ・大宮駅グランドセントラルステーション化構想推進事業 ・市街地再開発推進事業 ・暮らしの道路・スマイルロード整備事業 |
56件 | 1,335,199円 |
5 | 産業・経済の分野![]() |
商業・サービス業の振興支援や、魅力ある観光の振興等に役立たせていただきました。 ○主な事業 ・企業誘致支援の拡充とオフィス、産業用地創出 ・東日本連携センター運営事業 ・にぎわい交流館いわつき整備事業 |
15件 | 510,000円 |
6 | 安全・生活基盤の分野![]() |
災害に強い都市づくりを進めるとともに、市民活動と連携しながら、消防・防災体制の充実等に役立たせていただきました。 ○主な事業 ・幹線道路整備事業 ・消防力等整備事業 ・準用河川改修事業 |
54件 | 1,812,978円 |
7 | 交流・コミュニティの分野![]() |
産業・経済、文化、スポーツなど幅広い分野での国内外との交流や、ふれあいのある地域社会の構築等に役立たせていただきました。 ○主な事業 ・相談・DV防止事業 ・啓発事業 |
5件 | 310,000円 |
番号 | 使途区分 | 概要 | 件 数 | 金 額 |
---|---|---|---|---|
8 | リサイクル基金 | ごみの減量及び資源の有効活用の推進のために活用する基金の一部とさせていただきました。 | 9件 | 180,000円 |
9 | ふれあい福祉基金 | 社会福祉事業の推進のために活用する基金の一部とさせていただきました。 | 51件 | 2,754,535円 |
10 | 文化芸術都市創造基金 | 文化芸術都市の創造に関する施策の推進のために活用する基金の一部とさせていただきました。 | 7件 | 240,296円 |
11 | 都市開発基金 | 市街地開発事業および都市施設整備のために活用する基金の一部とさせていただきました。 | 1件 | 10,000円 |
12 | 高速鉄道東京7号線整備基金 | 高速鉄道東京7号線の整備促進のために活用する基金の一部とさせていただきました。 | 16件 | 401,782円 |
13 | 庁舎整備基金 | 本庁舎又は区役所庁舎の整備のために活用する基金の一部とさせていただきました。 | 6件 | 270,000円 |
14 | 市民活動及び協働の推進基金 | 自発的に地域の課題解決に取り組む市民活動に活用する基金の一部とさせていただきました。 | 8件 | 231,363円 |
15 | スポーツ振興基金 | スポーツ振興に関する施策の推進のために活用する基金の一部とさせていただきました。 | 43件 | 2,710,000円 |
番号 | 使途区分 | 概要 | 件数 | 金額 |
---|---|---|---|---|
16 | 一般寄附 | 市政全般のために役立たせていただきました。 | 157件 | 5,240,500円 |
平成20年4月30日から平成21年3月31日(PDF形式:13KB)
平成21年4月1日から平成22年3月31日(PDF形式:12KB)
平成22年4月1日から平成23年3月31日(PDF形式:12KB)
平成23年4月1日から平成24年3月31日(PDF形式:48KB)
平成24年4月1日から平成25年3月31日(PDF形式:33KB)
平成25年4月1日から平成26年3月31日(PDF形式:31KB)
平成26年4月1日から平成27年3月31日(PDF形式:31KB)
平成27年4月1日から平成28年3月31日(PDF形式:34KB)
平成28年4月1日から平成29年3月31日(PDF形式:38KB)
平成29年4月1日から平成30年3月31日(PDF形式:34KB)
平成30年4月1日から平成31年3月31日(PDF形式:31KB)
平成31年4月1日から令和2年3月31日(PDF形式:31KB)
財政局/財政部/財政課
電話番号:048-829-1153 ファックス:048-829-1974
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト