ページの本文です。
更新日付:2023年9月27日 / ページ番号:C098736
令和5年度末に策定予定の新庁舎整備等基本計画の検討状況について、市民の皆さまに説明し、ご意見をいただく場として、中間報告会を開催しました。
7月8日から7月21日まで、6会場で開催し、68名の方にお越しいただきました。ご参加いただいた皆さまからいただいたご意見は、今後の新庁舎整備の参考としてまいります。
日時 | 会場 | 参加者数 |
7月8日(土曜日) 10時~11時30分 |
浦和コミュニティセンター 第15集会室 (浦和駅東口・コムナーレ9階) |
15人 |
7月11日(火曜日) 18時~19時30分 |
岩槻駅東口コミュニティセンター 多目的ルームB (WATSU西館4階) |
10人 |
7月13日(木曜日) 18時~19時30分 |
武蔵浦和コミュニティセンター 第7~9集会室 (武蔵浦和駅西口・サウスピア) |
7人 |
7月17日(月曜日・祝日) 10時~11時30分 |
大宮区役所 201・202会議室 | 19人 |
7月19日(水曜日) 18時~19時30分 |
美園コミュニティセンター 第1、2集会室 (浦和美園駅東口・複合公共施設) |
8人 |
7月21日(金曜日) 18時~19時30分 |
プラザノース セミナールーム1~4 (北区宮原町) |
9人 |
資料1_中間報告会説明資料(PDF形式 2,442キロバイト)
資料2_さいたま新都心将来ビジョン_改訂版_中間案(PDF形式 852キロバイト)(浦和・大宮会場のみ配付)
都市戦略本部/都市経営戦略部 企画・SDGs推進担当
電話番号:048-829-1033 ファックス:048-829-1997
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト