ページの本文です。
更新日付:2022年7月15日 / ページ番号:C061073
さいたま市と目白大学が相互の密接な協力と連携により、地域の課題に迅速かつ適切に対応し、活力ある個性豊かな地域社会の形成・発展に寄与することを目的に、平成28年10月28日に包括協定(PDF形式 175キロバイト)を締結しました。
さいたま市と目白大学は、これまで岩槻区をはじめとしたさいたま市全域で、医療・健康・福祉など幅広い分野において連携を行い、実績を積み重ねてきました。
これらの実績を基盤に、更なる相互の密接な協力と連携により、地域の課題に迅速かつ適切に対応し、活力ある個性豊かな地域社会の形成・発展及び学術の進行に寄与することを目的に包括連携協定を締結するものです。
(1)医療・健康に関すること。
(2)福祉・子育て支援に関すること。
(3)地域の活性化・情報発信に関すること。
(4)教育・文化・芸術の振興に関すること。
(5)スポーツの振興に関すること。
(6)人材育成に関すること。
(7)その他両者が協議して連携協力が必要と認められること。
(1)城下町岩槻健康ウォーキング
ウォーキングの参加者にストレッチ等を指導
(2)大学公開講座
市民を対象とした公開講座を開催
(3)選挙啓発動画制作事業
若い有権者に向けた選挙啓発動画を作成
(1)いわつきマルシェin目白大学
健幸ブースを設け、健康指導・健康相談・食事指導・マッサージなどを粉う。
(2)さいたま国際マラソン
マッサージ・ストレッチ(一般参加者向け)などを行う。
都市戦略本部/行財政改革推進部
電話番号:048-829-1106 ファックス:048-829-1997
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト