ページの本文です。
更新日付:2023年5月15日 / ページ番号:C047035
電子申請の詳細については、電子申請(消防局 予防部 査察指導課)をご覧ください。
電子申請を利用する場合は、さいたま市電子申請・届出サービスより手続きができます。
郵送による受付については、危険物及び保安に関する届出書類の郵送による受付についてをご覧ください。
(注釈)危険物に関する届出書(圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取扱いの開始(廃止)届出書を除く)は、2部(正本・副本)提出してください。受付窓口は、消防局予防部査察指導課です。なお、圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取扱いの開始(廃止)届出書の受付窓口は、各行政区を管轄する消防署の管理指導課となります。
危険物に関する申請書様式は、ページ下部の関連リンクページからダウンロード出来ます。
2021年4月1日から、押印見直しに伴い、以下の届出書の押印は不要となりました。
届出書の種類 | 記入例 | ワード |
---|---|---|
圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取扱いの開始(廃止)届出書 | ![]() |
|
危険物製造所・貯蔵所・取扱所譲渡引渡届出書 | ![]() |
![]() |
危険物製造所・貯蔵所・取扱所品名、数量又は指定数量の倍数変更届出書 | ![]() |
![]() |
危険物製造所・貯蔵所・取扱所廃止届出書 | ![]() |
![]() |
危険物保安監督者選任・解任届出書 | ![]() |
![]() |
承諾書 | ![]() |
![]() |
実務経験証明書 | ![]() |
![]() |
地下貯蔵タンク等の在庫の管理及び危険物の漏えい時の措置に関する計画届出書 | ![]() |
![]() |
危険物製造所・貯蔵所・取扱所使用休止(再開)届出書 | ![]() |
![]() |
設置者の氏名(名称)変更届出書 | ![]() |
![]() |
軽微な変更届出書 | ![]() |
![]() |
消防局/予防部/査察指導課 危険物係
電話番号:048-833-7543 ファックス:048-833-7529
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト