ページの本文です。
ページ番号:J000287
口座振替(自動払込)は、一度お申込みいただくと、以後は納期限日ごとに、自動的にご指定の口座から引落しで納税する便利な制度です。納期ごとに金融機関の窓口に出向く必要がなくなります。
回答.二重に納付された税金は、原則、口座に振込でお返ししています。
回答.新たにB銀行へ「口座振替依頼書」を提出して口座振替の申込みをしてください。振替日(納期限)の45日前までにお申し込みいただくと、その振替日からB銀行の口座へ変更することができます。
回答.口座振替の開始時期は、金融機関で申し込まれた日が、その月の15日以前の場合は翌月以降、16日以後の場合は翌々月以降に到来する納期限からとなりますので、概ね納期限の45日前にお申し込みください。
納期限までは、コンビニエンスストアで市税の納付ができます。
さいたま市指定金融機関等(市税等の納付、口座振替ができる金融機関)令和3年1月1日現在
市税等の納付は、便利な口座振替で口座振替(自動払込)は、一度お申し込みいただければ、あなたの指定した金融機関の口座から、納期限日に自動的に引き落として納税する便利な制度です。
市税をパソコン、スマートフォン、ATMで納付できるサービスです。
市税等の延滞金について
FamiPay請求書支払いサービスによる市税等の納付に関するご案内です。
市税の納期限、納付場所、お問い合わせ先、市税の納付等が困難なとき、納期限後の納付の場合等についてご案内をしています。
新型コロナウイルス感染症の影響により事業等に係る収入が減少し、市税等を一時に納税することが困難な方を対象に、無担保かつ延滞金なしで1年間徴収猶予される特例制度があります。
「Yahoo!公金支払い」webサイトを利用し、クレジットカードで市税が納付できます。
市税・国民健康保険税を一時に納付することができない方のために、一定の要件に該当する場合、猶予を受けられる制度があります。
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト