ページの本文です。
更新日付:2020年5月13日 / ページ番号:C048065
指定(許可)の有効期限満了日の経過後も事業所・施設の運営を継続する場合には、介護保険法の規定に基づく指定の更新を受ける必要があります。
当該更新を受けない場合は、事業所・施設の指定(許可)の効力を失うこととなります。
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき緊急事態宣言が発令されたことを受けまして、4月8日から当分の間(期間は変動する可能性があります。)介護保険課への各種申請書類の提出は、原則郵送にてお願いいたします。
※郵送等での書類提出の際は、書類作成担当者の氏名及び担当者に繋がる連絡先の記載をお願いいたします。
有効期間は、指定日から6年です。
指定(許可)の有効期間の満了日を迎える事業所・施設について、有効期間満了日の約2ケ月から3ヶ月前に案内の通知を郵送します。案内通知に従って手続きを進めてください。
〒330-9588 さいたま市浦和区常盤六丁目4番4号
さいたま市役所 介護保険課 事業者係
休止中の事業所・施設については、指定更新されません。満了日にて指定の効力を失うこととなります。ご注意ください。
以下の更新書類一覧にある書類を提出してください。
なお、複数の市区町村が指定している場合、指定の更新手続きは各市区町村毎に行う必要があります。
ダウンロード
【地域密着】更新表紙(ワード形式 69キロバイト)
夜間対応型訪問介護更新一覧(エクセル形式 33キロバイト)
認知症対応型通所介護更新一覧(エクセル形式 33キロバイト)
小規模多機能型居宅介護更新一覧(エクセル形式 33キロバイト)
認知症対応型共同生活介護(エクセル形式 33キロバイト)
地域密着型特定施設入居者生活介護(エクセル形式 33キロバイト)
地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護更新一覧(エクセル形式 33キロバイト)
定期巡回・随時対応型訪問介護看護更新一覧(エクセル形式 33キロバイト)
地域密着型通所介護更新一覧(エクセル形式 30キロバイト)
共生型地域密着型通所更新一覧(エクセル形式 31キロバイト)
以下の更新書類一覧にある書類を提出してください。
保健福祉局/長寿応援部/介護保険課 事業者係
電話番号:048-829-1265 ファックス:048-829-1981
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト