ページの本文です。
ページ番号:J003712
さいたまスイーツ魅力発信業務の事業者の選定にあたり、公募型プロポーザル(企画提案)方式により、参加者を募集し、企画提案内容等について評価し、契約先を決定します。
企画提案(プロポーザル)方式により、「さいたま市区民課窓口(一部)業務」の受託者を募集します。
さいたま市西区役所中規模修繕工事設計CM業務に係る企画提案の募集について
公募型プロポ-ザル方式により、「さいたま市母子父子寡婦福祉資金貸付システム再構築業務」の受託者を募集します。
公募型プロポ-ザル方式により、「さいたま市ひとり親関連AIチャットボットシステム業務」の受託者を募集します。
「大宮駅グランドセントラルステーション化構想コンセプト検討業務」を委託する事業者を公募型プロポーザル方式により募集します。
「令和5年度 大宮駅グランドセントラルステーション化構想推進業務」を委託する事業者を公募型プロポーザル方式により募集します。
「令和5年度 大宮駅周辺地区交通需要マネジメント等検討業務」を委託する事業者を公募型プロポーザル方式により募集します。
企画提案(プロポーザル方式)により、「健康マイレージ新システム構築業務」の受託者を募集します。
子どもが仮想のまちをつくり、働き、お金を稼ぎ、それを使って遊ぶという体験を通じて、子どもの社会参画意識の醸成・子どもの自己肯定感を高めることを目的とし、サイデン化学アリーナを会場として「さいたま市子どもがつくるまち」を実施する事業者を募集します。
子どもが仮想のまちをつくり、働き、お金を稼ぎ、それを使って遊ぶという体験を通じて、子どもの社会参画意識の醸成・子どもの自己肯定感を高めることを目的とし、プラザノースを会場として「さいたま市子どもがつくるまち」を実施する事業者を募集します。
美術館等文化芸術創造拠点の整備に向け、国内の特徴的な取組を行っている美術館・アートセンター等の調査・研究を行う業務の受託者を公募型プロポーザル方式により募集します。
さいたま市障害者生活支援センター運営業務について、公募型プロポーザル方式の手続きを実施し、受託候補者を特定しました。特定結果につきましては、ダウンロードファイルをご覧ください。
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト