ページの本文です。
更新日付:2023年1月6日 / ページ番号:C072831
![]() |
「e公民館」は、自宅において学習ができる様々なコンテンツを このページでは、生涯学習総合センターのコンテンツをご紹介します。 ※「e公民館」は「education(教育)&良い(いい)」を意味する情報発信サイトの愛称です。 |
公民館等で実施する講座の情報や、公民館等で活動する団体・サークルの情報が検索できる生涯学習情報システムをご紹介する動画です。
生涯学習情報システムはこちらから(新しいウィンドウで開きます)
(画像をクリックすると、新しいウィンドウでYouTubeが開きます)
公民館とはどんなところか、どんなことをしているのかについて紹介します。
(画像をクリックすると、新しいウィンドウでYouTubeが開きます)
さいたま市PRキャラクターヌゥの絵本『ヌゥのいるところ』の読み聞かせをご覧いただけます!
(画像をクリックすると、新しいウィンドウでYouTubeが開きます)
動画では、生涯学習総合センターで行う子育てサロン「はあとくらぶ」の読み聞かせタイムを再現してご案内します。
子育てサロン「はあとくらぶ」の詳細については、こちらをご覧ください。(新しいウィンドウで開きます)
「さいたま市民大学」パソコンコース講師である「NPO法人パソボラさいたま」講師が、PowerPointでできる機能を、動画で紹介します!
(画像をクリックすると、新しいウィンドウでYouTubeが開きます)
運動と脳トレを組み合わせたエクササイズ、「ライフキネティック」を動画で紹介します!おうち時間の運動不足解消に、是非ご活用ください!
(画像をクリックすると、新しいウィンドウでYouTubeが開きます)
生涯学習総合センターでは、令和2年12月12日(土曜)に、小学生の親子を対象に親の学習事業「最先端!脳科学×運動~ライフキネティックを体験しよう!」の講座を開催します。詳細についてはこちら(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。(申込期間:令和2年10月23日(金曜)~令和2年11月23日(月曜))
教育委員会事務局/生涯学習総合センター
電話番号:048-643-5651 ファックス:048-648-1860
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト