サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2022年9月7日 / ページ番号:C089571
持続可能な世界を目指した観光の未来 ~旅から見えてくる”大地のストーリー”
令和4年10月1日、8日、15日の各土曜日(全3回)
11時30分から16時00分
浦和大学(さいたま市緑区大崎3551)
JR浦和駅東口から国際興業バス「浦和美園駅西口ゆき」で約18分・「浦和大学」バス停下車
JR大宮駅から国際興業バス「浦和美園駅西口ゆき」で約30分・「浦和大学入口」バス停下車
(お車でお越しの方は公共駐車場を御利用ください。)
市内在住または在勤の18歳以上の方(学生を除く)で、全日程出席可能の方。
50人(先着順)
無料
令和4年9月5日(月)からEメールで講座名 「持続可能な世界を目指した観光の未来」・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号(在勤の方は、勤務地・事業所名も)を浦和大学教務課(kyoumu@urawa.ac.jp)へ。
浦和大学のウェブサイト(www.urawa.ac.jp/urawa-info/k_kouza/6597)からも申込できます。
なお、結果は全員に連絡します。
教育委員会事務局/生涯学習部/生涯学習振興課 企画振興係
電話番号:048-829-1704 ファックス:048-829-1989
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト