サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2022年6月8日 / ページ番号:C064758
「加齢に負けない“こころ”と“からだ”づくり~生きがいをもって、健やかに住み慣れた地域で暮らし続けるために~」
令和4年6月22日~7月27日の毎週水曜日(7月13日を除く・全5日)
13時~14時30分/14時40分~16時10分
岩槻駅東口コミュニティセンター(さいたま市岩槻区本町3-1-1)
東武アーバンパークライン(東武野田線)「岩槻」駅より徒歩1分。
(お車でお越しの方は公共駐車場を御利用ください。)
市内在住または在勤の18歳以上の方(学生を除く)で、全日程出席可能の方。
35人(応募多数の場合は抽選)
2,000円(資料代)
往復はがき(おひとりにつき1通)の往信面に次の事項を記入し、提出先まで郵送してください。
1.加齢に負けない“こころ”と“からだ”づくり
2.住所(在勤の方は、勤務先名と勤務先住所を併記)
3.氏名、ふりがな
4.日中連絡のつく電話番号(携帯可)
5.年齢
提出先 〒339-8501 さいたま市岩槻区浮谷320 目白大学 修学支援部学生課
2022年5月9日(月曜日)(必着)
結果は締切後、往復はがきにてお知らせいたします。
教育委員会事務局/生涯学習部/生涯学習振興課 企画振興係
電話番号:048-829-1704 ファックス:048-829-1989
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト