サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2022年4月22日 / ページ番号:C034588
講座名 | 時間 | 定員 |
第1講座 ※さいたま市委託事業 「持続可能な共生社会の実現に向けて~人と社会への多様なアプローチ~」 |
13時半~15時 | 30人 |
第2講座「役に立つ英会話講座」
※英語が少し話せる方、ステップアップしたい方向け |
Aコース 13時半~15時 Bコース 15時20分~16時50分 ※A・Bは同一内容 |
各20人 |
5月14日 |
子どもの虐待の防止 |
5月21日 |
子育て支援 |
5月28日 |
スクールソーシャルワーク |
6月4日 |
スクールカウンセリング |
6月11日 |
多様な働き方の支援 |
6月18日 |
思春期・青年期のメンタルヘルス |
6月25日 |
中高年の社会参加 |
7月2日 |
勤労者のストレスコーピング |
7月9日 |
地域づくり |
7月16日 |
ネット時代を考える |
学生を除く18歳以上の方
第1講座:5,000円
第2講座:5,000円
オンライン開催
聖学院大学ホームページからお申込み下さい。
https://www.seigakuin.jp/events/ll_learn/kouza/(新しいウィンドウで開きます)
・講座内容等の詳細については、聖学院大学公開講座係(048-781-0925)までお問合せください。
教育委員会事務局/生涯学習部/生涯学習振興課
電話番号:048-829-1705 ファックス:048-829-1989
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト