ページの本文です。
更新日付:2020年10月29日 / ページ番号:C055152
多子世帯(子どもが3人以上いる世帯)の子育てを応援するため、各種子育てサービスに利用できる「3キュー子育てチケット」の申請書を配布します。
「3キュー子育てチケット」 は、埼玉県少子政策課が主体となって行う、埼玉県内共通の事業です。
利用できるサービス等、事業についての詳細は、埼玉県のホームページをご覧ください。
県内在住で、令和2年1月1日以降に第3子以降の子が生まれた世帯
最大5万円分
申請してからチケットがお手元に届くまで約1ヶ月程度かかります。
お早めにお申し込みください。
(補足)平成29、30年度に既に申請済みの方は、再申請は不要です。
チケット申請書を次のいずれか方法で入手してください。
チケット申請書に必要事項を記入し、以下の添付書類を添えて送付先に郵送してください。
世帯全員の住民票又はその写し(平成29年4月1日以降に出生した3人目以降のお子さんがいて、なおかつお子さんが3人以上いることがわかる書類が必要です。)
もしくは
子育て支援医療費受給資格証の写し(3人以上のお子様全員分の写しが必要です。)
〒330-9301
さいたま市浦和区高砂3-15-1
埼玉県福祉部少子政策課 3キュー子育てチケット係
世帯全員の住民票又は子育て支援医療費受給資格証(3人以上のお子様全員分)を用意し、埼玉県のホームページから申請してください。
(住民票又は子育て支援医療費受給資格証を画像にしてアップロードする必要があります。)
サービスを利用した際は、以下のいずれかの方法で支払いをしてください。
(補足)チケットが直接利用できる具体的な利用可能店舗等については、「埼玉県のホームページ」にてご確認ください。
電話048-830-3269
電話0120-39-3192
子ども未来局/子ども育成部/子育て支援政策課 支援係
電話番号:048-829-1271 ファックス:048-829-1960
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト