ページの本文です。
更新日付:2023年8月18日 / ページ番号:C019129
助産師または保健師が訪問し、育児その他の相談に応じます。
(補足)土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始(12月29日から1月3日)は除きます。
お住まいの区の保健センターへお問い合わせください。
≪安心して訪問を受けていただくために≫
感染予防のため、手洗いやマスク・エプロンの着用のほか、お部屋の換気をお願いするなどの対策をとっております。訪問時には、洗面所の使用や換気などにご協力ください。また、訪問を受ける方も可能な範囲でマスクの着用をお願いいたします
訪問 |
対象者 |
申込み方法 |
---|---|---|
妊婦訪問 |
妊婦健康診査の結果、保健指導が必要な方 | 医師の指示により、該当者には、電話連絡します。 |
産婦・新生児訪問 |
生後1~2か月くらいまでの赤ちゃんとその母親 (里帰り出産で期間内に市内にお住まいの方も含みます) |
|
保健衛生局/保健所/地域保健支援課 親子すこやか支援係
電話番号:048-840-2208 ファックス:048-840-2229
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト