ページの本文です。
更新日付:2023年2月21日 / ページ番号:C057618
さいたま市もの忘れ検診に関する個人情報の取扱いについて
もの忘れ検診を受診された皆様の個人情報の利用・管理につきましては、プライバシーポリシーに基づき適切に取り扱います。
プライバシーポリシー
個人情報の利用と目的
収集した個人情報は、さいたま市及びさいたま市がもの忘れ検診を委託している事業者において、以下の目的以外では利用しません。
1.鑑別診断に関する案内・勧奨のため
2.委託先の業務の履行及び精度管理のため
3.本人確認や受診状況の確認のため
4.受診者への介護予防事業等の説明・通知・連絡のため
5.各受診者の方々の健康保持の基礎データとするほか、健康診査の質の向上のため
第三者への情報提供
第三者への個人情報の提供は、本人の同意がある場合、生命・財産保護のためやむを得ない場合や公衆衛生の向上に特に必要な場合など法令や条例等に定めがある場合を除き行いません。
個人情報の管理
1.管理・取扱いに当たっては、「個人情報保護法」を遵守します。
2.検診の個人情報(検診票及び検診情報)は本市及び委託先で保管されます。
3.委託先との間では契約の中で個人情報取扱特記事項の遵守の取り決めを交わしています。
4.個人情報の漏えい、破壊、紛失、改ざん、誤使用等を防止するためのセキュリティー対策を実施しています。
5.安全な環境下で管理するため、個人情報データベース(管理システム)へのアクセス制限を実施します。
6.個人情報の保護についての職員教育を行っています
保健福祉局/長寿応援部/いきいき長寿推進課 介護予防係
電話番号:048-829-1286 ファックス:048-829-1981
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト