サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2022年11月22日 / ページ番号:C058560
防災展示ホールは、感染防止対策を講じた上で、開館しています。
施設の規模により、1度に入館できる人数を60名までとさせていただいております。
皆様には、御不便をおかけしますが、御理解と御協力をお願いします。
1 入館時、利用時には適切な距離を確保します。
2 空調設備等(CO2モニター)を活用するなど、館内の十分な換気を行います。
3 館内に手指消毒液を設置するほか、定期的な館内施設の消毒を行います。
4 職員は毎日の検温など健康管理を徹底し、マスクを着用いたします。
「埼玉県LINEコロナお知らせシステム」
不特定多数の方が利用する施設や店舗、イベントで、新型コロナウイルス陽性者と濃厚接触した可能性のある方にお知らせするシステムです。
後日、その施設や店舗、イベント感情等を訪れた方が新型コロナウイルス陽性となった場合、保健所の判断により、その方と濃厚接触した可能性のある方に対して、相談を促すメッセージがLINEで送信されます。
ホール入口にQRコードを掲示しています。事前に埼玉県LINE公式アカウント「埼玉県-新型コロナ対策パーソナルサポート」と友だち登録をしているとスムーズに利用できます。
詳しくは、こちらwww.pref.saitama.lg.jp/a0701/covid19/line_corona-oshirase_top.html
利用を希望される方は、以下の注意点をご確認ください。
1 以下の項目に該当する方は、利用をお控えください。利用をお断りすることがあります。
(1) 体調がよくない場合(例:発熱、咳、咽頭痛等の症状がある場合)
※受付に非接触型体温計を用意しています。
(2) 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
(3) 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
2 マスクの着用をお願いします。
3 利用当日に書面(入館者受付票)にて体調確認をさせていただきます。
※収集した情報は、新型コロナウイルス感染防止対策に関する事項のみ使用します。
事前に入館者受付票を印刷してご記入いただき、提出していただくこともできます。
4 新型コロナウイルス感染防止対策のため通常より体験に時間を要します。
上記記載内容を遵守されない場合は、利用をお断りさせていただくことがありますので、ご了承ください。
消防局/予防部/予防課
電話番号:048-833-7509 ファックス:048-833-7529
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト