ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2022年12月5日 / ページ番号:C093456

パルスオキシメーターの貸出について

このページを印刷する

パルスオキシメーター貸出の申請方法等

新型コロナウイルス感染症の陽性者の方のうち、自宅療養されている方に対し、パルスオキシメーターを貸出しています。

対象者

  • 発生届出対象外で陽性者登録窓口へ登録済みの方
  • さいたま市内に在住の方
  • ご自宅にパルスオキシメーターのない方

※ 発生届出対象の方や協力医療機関による健康観察を実施している方は、保健所に届出があった翌~翌々日にパルスオキシメーターを自動配布していますので、この申請は不要です。
※ 貸出は1世帯につき1台までです。

申込方法

対象者に該当し、貸出を希望する場合は、下記申請先までご連絡ください。

注意点

  • レターパックでの配送となります。
  • 郵便ポストに投函できない場合、配達員がインターホンを鳴らす場合がありますが、必ずインターホン越しに対応し、対面しないよう時間をおいてから受け取ってください。
  • 申請先の電話とメールアドレスはパルスオキシメーター貸出申請専用です。食料品配送など、その他の要望や問合せには対応できませんのでご注意ください。
  • パルスオキシメーターは貸出品です。療養終了から4日間程度経過後、同封の返信用封筒にてご返送ください。

申請先

  • 電話:070-4949-7185(8:30~17:15 土日祝を含む。かけ間違いにはご注意ください。)
  • メール:pulse-covid-19@city.saitama.lg.jp (←クリックするとメール画面が開きます。記載してある各項目に必要事項※を記載してください。)

※ 陽性者氏名、生年月日、HER-SYS ID、配送先住所(建物名等まで正確に記載)、連絡先電話番号(必ず出られる番号)

メールでの申請が難しい場合には、電話での申請をご利用ください。


この記事についてのお問い合わせ

保健福祉局/保健所/疾病予防対策課 感染症対策係
電話番号:048-840-2204 ファックス:048-840-2230

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る