サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2021年2月18日 / ページ番号:C075738
さいたま市所管の定款変更認証申請中のNPO法人や団体について公表し、縦覧情報の一部を掲載しています。
全ての縦覧書類については、市民協働推進課の窓口でご覧いただけますので、ご利用ください。
なお、縦覧情報については、申請日から1ヶ月間縦覧に供します。
特定非営利活動法人芝川学童保育の会
申請日 |
令和3年1月20日 |
---|---|
代表者 |
吉原 新一 |
所在地 |
埼玉県さいたま市大宮区天沼町1丁目394番地 |
定款の目的 |
この法人は、会員の協働による運営の基、保育が必要とされ又は保育を希望する児童・生徒に対し、心身の健やかな発達を援助することにより適切な生活・遊びの場を与え、地域社会との交流により地域の福祉の向上、地域の環境保全及び健全で豊かな地域社会の確立に寄与することを目的とする。 |
変更事項 |
役員の種類、定数及び選任等(第13条)、総会の権能(第22条)、総会の議決(第27条)、総会の議事録(第29条)、資産の構成(第39条)、事業計画及び予算(第44条)、定款の変更(第46条) |
縦覧書類 |
特定非営利活動法人ねがいのいえ
申請日 |
令和3年2月9日 |
---|---|
代表者 |
藤本 真二 |
所在地 |
埼玉県さいたま市西区大字高木字根貝戸185番29 |
定款の目的 |
この法人は、地域で暮らす高齢者・障害者・児童とその家族に対して、介護と保育の支援に関する事業を行い、地域福祉の増進に寄与することを目的とする。 |
変更事項 |
事業の種類(第5条) |
縦覧書類 |
特定非営利活動法人わらアートJAPAN
申請日 |
令和3年2月12日 |
---|---|
代表者 |
宮島 愼吾 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区仲町4丁目20番7号 |
定款の目的 |
この法人は、各地で「わらアート」の制作を推進するための組織で、稲作農業で生まれる稲わらを使用することはもとより、麦わらや茅、その他それぞれの地域で生育する生物資源を材料として活用し、造形物を作成することを目的とする。その際、地域住民と法人メンバーがともに協力して制作を行い、濃密な交流を得ながら完成時には参加者全員で達成感を味わい、絆を深める。完成後には、多くの来場者、特に子供達を惹きつける存在として、他のイベントや物販とも関わり合いながら地域の活性化に貢献することを目的とする。 |
変更事項 |
事務所(第2条)、種別及び定数(第12条)、選任等(第13条)、職務(第14条) |
縦覧書類 |
市民局/市民生活部/市民協働推進課
電話番号:048-813-6403 ファックス:048-887-0164
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト