ページの本文です。
更新日付:2020年5月29日 / ページ番号:C009926
令和2年6月1日(月曜日)から来所による相談受付を再開します。新型コロナウイルス感染症拡大防止及び予防のため、 来所による相談は、ご予約いただいた方を優先に受付けています。 混雑時等は、すぐにご相談いただけなかったり、当日ご相談いただけなかったりする場合がありますので、まずは電話をくださるようお願いいたします。
月曜日から土曜日(祝休日、年末年始は除く)
午前9時から午後5時まで(受付:午後4時30分まで)
予約優先
月曜日から土曜日(祝休日、年末年始は除く)
午前9時から午後5時まで(受付:午後4時30分まで)
予約優先
月曜日から金曜日(祝休日、年末年始は除く)
午前9時から12時、午後1時から5時まで(受付:午後4時30分まで)
予約優先
センター名 | 場所 | 連絡先 | 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
消費生活 総合センター |
大宮駅西口 JACK大宮6階 |
TEL:048-645-3421 FAX:048-643-2247 |
午前9時~午後4時30分 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 電話相談 (048-645-3421) ファックス (048-643-2247) 午前9時~午後4時 |
浦和消費 生活センター |
浦和駅東口 コムナーレ9階 |
TEL:048-871-0164 FAX:048-883-4893 |
午前9時~午後4時30分 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
岩槻消費 生活センター |
岩槻区役所 3階 |
TEL:048-749-6191 FAX:048-749-6193 |
午前9時~正午、 午後1時~午後4時30分 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
市外にお住まいの方の相談窓口です。
消費者ホットライン(全国統一番号)
電話番号:188番(いやや!)
消費者ホットラインは、お近くの消費生活相談窓口をご案内します。
全国の消費生活センター等(独立行政法人国民生活センター)
消費者ホットラインは、平成22年から10桁の電話番号0570-064-370番により実施
されていましたが、平成27年7月1日(水曜日)より3桁の電話番号188番による案内を開始しています。
市民局/市民生活部/消費生活総合センター
電話番号:048-643-2239 ファックス:048-643-2247
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト