ページの本文です。
更新日付:2023年4月1日 / ページ番号:C064529
2020年11月1日から高圧ガス保安法に係る手続き(申請手数料が掛かる手続きを除く)について、電子申請の利用が開始となりました。
電子申請の詳細については、電子申請(消防局 予防部 査察指導課)をご覧ください。
電子申請を利用する場合は、さいたま市電子申請・届出サービスより手続きができます。
高圧ガス保安法一般高圧ガス保安規則、液化石油ガス保安規則、容器保安規則における、高圧ガスの製造、貯蔵、販売、移動その他の取扱及び消費並びに容器の製造及び取扱に係る申請、届出及び報告(以下「申請等」という。)に関する必要な手続を示すとともに、申請等に伴う義務や遵守事項について解説します。
さいたま市高圧ガス保安法申請届出マニュアル(2023年3月版)(PDF形式 10,301キロバイト)
申請届出時に添付が必要となる関係書式、「計画書」、「技術上の基準に対応する事項」、「機器等一覧表」については次のリンクページに掲載しますので申請書等作成時の参考としてください。
消防局/予防部/査察指導課 保安係
電話番号:048-833-7487 ファックス:048-833-7529
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト