ページの本文です。
更新日付:2019年12月24日 / ページ番号:C061215
令和元年9月1日(日曜日)に、岩槻文化公園で開催された「防災訓練」に、中高生の少年消防団員が参加し、
自治会や消防団員の方々と共に共助活動をしました!
「集合写真」
今回は18名の団員が参加してくれました。訓練前ですが皆さん緊張せずリラックスしてました。
「訓練開始!共助による初動対応訓練」
発災後すぐに応急担架を作成!
倒壊建物から救出された方々を救護所まで迅速に搬送。「ONE TEAM!」で頑張りました。
「初期消火訓練」
地域住民の方々とともにバケツリレーによる消火活動を実施しました!
とてもいい汗を流してます。
「多重衝突事故発生!事故車両から救出された方をトリアージポストまで搬送!」
岩槻大隊長から下命を受ける少年消防団員達。
背中姿がとても頼もしいです。
何人もの傷病者を搬送しましたが、疲れた様子も見せず頑張っていました。
中高生の皆さん暑いなか大変お疲れ様でした!次回の合同研修は上級救命講習を開催します。
さいたま市少年消防団は、年度途中からでも入団を受付けています。興味がある方は、お近くの消防署又は予防課へご連絡ください。
消防局/予防部/予防課
電話番号:048-833-7509 ファックス:048-833-7529
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト