ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年3月24日 / ページ番号:C055676

西浦和第一地区の都市計画の見直し

このページを印刷する

1 西浦和駅周辺のまちづくりの経緯について

西浦和駅周辺は、昭和48年に北口駅前広場や駅へのアクセス道路と併せ、約40ヘクタールを「西浦和第一土地区画整理事業」として都市計画決定されました。しかしながら、関係権利者との合意形成などが図れないまま、50年以上経過した現在も事業化に至っておらず、長期未着手地区となっております。その間、平成15年度に西浦和駅周辺暫定整備事業として、北口駅前広場及びアクセス道路を暫定整備しました。また、平成19年度より区画整理事業予定地内の下水道整備に着手し、平成24年度に完了しております。

西浦和第一地区
西浦和地図

2 西浦和第一地区の都市計画の見直しに向けた取り組みについて

地区の市街化の動向や人口減少、少子高齢化の進展といった社会経済情勢の変化や、UR都市機構による田島団地の団地再生事業など周辺地域と連携しながら、住民と行政の協働で長期未着手となっている西浦和第一地区の見直し(廃止)に向けた取り組みを進めています。

□ 西浦和駅周辺で組織された地元まちづくり団体である「西浦和駅東西地区まちづくり協議会」が中心となり、まちづくりの検討をしました。
 「西浦和駅周辺まちづくりビジョン(協議会案)」策定に向けたワークショップを行いました。
  第1回 平成28年10月12日 田島公民館
  第1回ワークショップニュース/協議会発行(PDF形式 1,943キロバイト)
  第2回 平成28年11月16日 田島新生会自治会館
  第2回ワークショップニュース/協議会発行(PDF形式 2,114キロバイト)
  第3回 平成28年12月14日 田島公民館
  第3回ワークショップニュース/協議会発行(PDF形式 2,766キロバイト)
  第4回 平成29年1月25日 田島公民館
  第4回ワークショップニュース/協議会発行(PDF形式 2,407キロバイト)

□ 全4回のワークショップを行い、「西浦和駅周辺まちづくりビジョン(協議会案)」を策定(平成29年3月)しました。
  西浦和駅周辺まちづくりビジョン(協議会案)(PDF形式 4,609キロバイト)

□ 「西浦和駅周辺まちづくりビジョン(協議会案)」説明会が開催されました。
  日時 1回目 平成29年12月1日(金)午後3時~(開場午後2時半)
     2回目 平成29年12月1日(金)午後7時~(開場午後6時半)
     3回目 平成29年12月2日(土)午後3時~(開場午後2時半)
     4回目 平成29年12月2日(土)午後7時~(開場午後6時半)
  場所 田島公民館2階(4回共通)
  西浦和駅周辺まちづくりビジョン(協議会案)説明会のご案内(PDF形式 4,729キロバイト)

□ 全4回の説明会を行い、「西浦和駅周辺まちづくりビジョン(市民案)」を策定(平成30年3月)しました。
  西浦和駅周辺まちづくりビジョン(市民案)(PDF形式 3,263キロバイト)

□ UR都市機構と基本合意書を締結(令和元年9月)しました。
  西浦和駅南側に位置しているUR都市機構が管理する田島団地において、団地再生事業が進められることから、さいたま市及びUR都市機構が連携し、相互の持つ技術や情報等を生かして協力することで、西浦和駅周辺のまちづくりを推進し、地域の価値向上を図ることを目的とした「西浦和駅周辺のまちづくりに関する基本合意書」を締結しました。
   ⇒詳しい内容はこちら

□ 西浦和駅周辺のまちづくりアンケートを実施しました。
  住民の皆様が、日頃まちに対して感じていることやまちづくりの考えなどをお聞きし、今後のまちづくりに反映していくことを目的としてアンケート(令和2年2月)を実施しました。
  アンケート結果概要(PDF形式 1,458キロバイト)

□ まちづくり方針の住民説明会を実施しました。
  「西浦和駅周辺まちづくりビジョン(市民案)」や、西浦和駅周辺のまちづくりアンケートの結果などを基に策定した「西浦和駅周辺まちづくり方針(案)」について、住民説明会を開催しました。
  西浦和駅周辺まちづくり方針(案)(PDF形式 1,828キロバイト)
  住民説明会の開催結果について(PDF形式 95キロバイト)

□ 「西浦和駅周辺まちづくり方針」を策定(令和4年1月)しました。
  住民説明会の結果を踏まえ、都市計画を見直すとともに、住民と行政の協働でまちづくりに取り組むことを目的とした「西浦和駅周辺まちづくり方針」を策定しました。
  西浦和駅周辺まちづくり方針(PDF形式 2,167キロバイト) 

□ 西浦和駅周辺まちづくり検討会を開催しました。
  「西浦和駅周辺まちづくり方針」に基づき、住民と行政の協働でまちづくりを進めるため、検討会を開催しました。 
  令和4年度は『駅前広場やアクセス道路』をテーマに西浦和駅東西地区まちづくり協議会、西浦和駅前商店会の方々にご参加いただき、意見交換を行いました。
  第1回 令和4年9月28日 
  第1回西浦和駅周辺まちづくり検討会資料(PDF形式 15,758キロバイト)
  第2回 令和4年11月29日
  第2回西浦和駅周辺まちづくり検討会資料(PDF形式 5,201キロバイト)
  第3回 令和5年1月31日
  第3回西浦和駅周辺まちづくり検討会資料(PDF形式 4,434キロバイト)

□ 西浦和駅周辺まちづくりニュースを発行しました。
  まちづくりの進捗状況を地域住民の皆様に広く知っていただくために発行しています。
  第1号西浦和駅周辺まちづくりニュース/令和4年11月発行(PDF形式 6,568キロバイト)
  第2号西浦和駅周辺まちづくりニュース/令和5年3月発行(PDF形式 15,892キロバイト)

3 まちづくり団体について

西浦和駅周辺のまちづくりについて、住民と行政の協働で進めていきます。
「西浦和駅東西地区まちづくり協議会」のホームページはこちら(新しいウィンドウで開きます)

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

都市局/まちづくり推進部/浦和西部まちづくり事務所 
電話番号:048-861-5905 ファックス:048-861-7791

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る