ページの本文です。
更新日付:2020年12月28日 / ページ番号:C077408
さいたま市は、2050年までの二酸化炭素排出実質ゼロ(ゼロカーボンシティ)の実現に向けて、再生可能エネルギーの利用拡大を目指し、各種取組を推進しています。
この度、再生可能エネルギーを選択できる機会の創出、調達コストの低廉化や新しい生活様式を踏まえた電力切り替え手続きのシステム化・簡素化を目指し、株式会社エナーバンクと協定を締結しました。
併せて、本協定に基づく取組の一環として、電力プラットフォームシステムを活用した、事業者向けの再エネ導入促進事業「さいたま再エネプロジェクト~選ぼう、再エネ~」を実施します。
本取組は、脱炭素社会の実現を目指すため、環境省が推奨する電力リバースオークション「エネオク」を活用して、さいたま市内事業者様に対して最適な価格で再生可能エネルギーを始めとする低炭素電力への切替を促進するプロジェクトです。
「エネオク」を利用することで、オンライン上で電力切替の見積から契約までを完結することが可能です。
本取組への参加メリット
※電力契約の再エネ比率は10%、30%、50%、100%から指定可能。
申込はこちら
※オークション後の契約切替は任意です。
市内事業者
無料
令和2年12月23日から
別添リーフレットのとおり
市民向けの取組については、以下を御確認ください。
「みんなでいっしょに自然の電気」キャンペーンを実施します!
https://www.city.saitama.jp/001/009/015/006/p076024.html
環境局/環境共生部/環境創造政策課 温暖化対策係
電話番号:048-829-1324 ファックス:048-829-1991
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト