ページの本文です。
ページ番号:J003407
「さいたま市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」に基づいた事業を掲載しています
「みんなでいっしょに自然の電気」キャンペーンの概要です。
※キャンペーン期間は終了しております。
宅配便の再配達が増加し、CO2排出量の増加などの問題が起きています。再配達を減らすためにわたしたちにできることや、さいたま市の取組についてご紹介します。
指定都市 自然エネルギー協議会の第12回総会において決議された「自然エネルギーによる持続可能な社会の構築に向けた提言」について、協議会副会長の鈴木浜松市長とともに、幹事である清水さいたま市長が経済産業省・環境省を訪問し、提言書を提出しました。
「さいたま市地球温暖化対策実行計画【区域施策編】」に基づき、市域の温室効果ガスの推移を調査・把握しています。
さいたま市では平成25年3月に策定した「さいたま市地球温暖化対策実行計画【区域施策編】」に基づき、市域の温室効果ガス排出量削減に取り組んでいます。
さいたま市生活環境の保全に関する条例施行規則の一部を改正する規則(平成22年さいたま市規則第23号)を、平成22年3月25日に公布しました。改正後の規則は、平成22年4月1日から施行します。
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト