サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2020年3月18日 / ページ番号:C068494
1 日 時 令和元年10月30日(水)
2 訪 問 者 イクレイ日本・理事長 浜中裕徳 氏
イクレイ日本・事務局長 内田東吾 氏
3 場 所 さいたま市役所内
イクレイ日本の理事長、浜中裕徳氏と、事務局長の内田東吾氏が、市長を表敬訪問しました。
令和元年10月25日(金)に韓国・ソウルで開催された、「イクレイ東アジア地域理事会」において、「(仮称)E-KIZUNAグローバルサミット」開催に向けた清水市長のビデオメッセージが発信された旨の報告をいただきました。
さいたま市が目指す「人と人を絆で結ぶスマートシティ」の概念が、イクレイの掲げる5つの発展的道筋と一致することを共有し、2021年の「(仮称)E-KIZUNAグローバルサミット」開催に向けて、イクレイから積極的な協力をいただけることを確認しました。
イクレイ東アジア地域理事会(イクレイ東アジア事務局ニュース(英語)にジャンプします)
イクレイでは、地域単位でのイクレイの活動を促進するための機関として、地域理事会を設けており、東アジア地域では、日本・中国・台湾・韓国の代表都市/機関にて構成されています。
昨年の活動の振り返りと、今後の地域活動について、意見交換が行われました。
イクレイのホームページでも紹介しています。
イクレイ日本・理事長 浜中 裕徳 氏 (左)
イクレイ日本・事務局長 内田 東吾 氏 (右)
さいたま市長 清水 勇人 (中央)
都市戦略本部/未来都市推進部 環境未来都市推進担当
電話番号:048-829-1457 ファックス:048-829-1997
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト