回答
さいたま市では、買い替えや引越しなどによって不要となった家具について、事前に現物確認(時間指定はできません)を行った後、リサイクル品として活用できると判断したものを無料で後日引き取ります。
事前に確認にお伺いできるのは、月曜日から金曜日(祝祭日を除く)で、おおむね9時00分から11時30分、13時00分から15時30分までです。時間の指定は午前か午後の指定のみとなります。ただし、混雑の具合によりご希望に沿えないこともあります。また、引き取り日については、毎週火曜日となっています。余裕をもってご連絡下さい。
※駐車スペースがないと、現物確認・引取りができません。
これらの家具類については、桜環境センターで必要な点検・清掃を施して展示を行った後に、桜環境センターで実施する「リサイクル品展示販売会」において販売を行っております。
引き取りできるもの
【木製家具】・・・本棚、ダイニングセット、食器棚(分離可能なもの)、整理ダンス、子供用二段ベット
※家具は木製で、傷、破損、汚れ、欠品がなく、また組立家具でない新品で購入してから5年以内のものに限ります。
申込み方法
調査の申込みについては、電話にて受付しております。
受付時間は、平日のみ8時30分から12時00分、13時00分から17時15分まで。
(12時00分から13時00分までは受付を一時中断します。)
※土・日曜日、祝日(12月29日から1月3日含む)は受付しておりません。
関連リンク