ページの本文です。
更新日付:2020年10月26日 / ページ番号:C013076
令和2年度(令和元年中の所得)の個人市民税・県民税の証明書(所得・課税(非課税)証明書)の交付開始日は、納付方法により、次の1から3のとおりとなります。
※3月17日以降に税務署に確定申告した方は、申告内容が反映されていない場合がありますので、事前にお問い合わせください。
なお、コンビニエンスストアでは、納付方法に関わらず、令和2年6月10日(水曜日)から交付します。
※各区役所に設置しておりました自動交付機は、令和元年12月28日(土曜日)で廃止されました。詳細については、こちらをご覧ください。
ご不明な点等がありましたら、北部または南部市税事務所個人課税課までお問い合わせください。
(1)北部市税事務所個人課税課 大宮区役所5階(〒330-8501 大宮区吉敷町1-124-1)
普通徴収第1係(大宮区担当) 電話 048-646-3102
普通徴収第2係(西区・見沼区担当) 電話 048-646-3103
普通徴収第3係(北区・岩槻区担当) 電話 048-646-3104
FAX:048-646-3164
(2)南部市税事務所個人課税課 ときわ会館2階(〒330-0061 浦和区常盤6-4-21)
普通徴収第1係(浦和区担当) 電話 048-829-1386
普通徴収第2係(中央区・緑区担当) 電話 048-829-1387
普通徴収第3係(桜区・南区担当) 電話 048-829-1389
FAX:048-829-6236
財政局/税務部/市民税課 管理・企画係
電話番号:048-829-1913 ファックス:048-829-1986
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト