ページの本文です。
更新日付:2021年4月13日 / ページ番号:C068473
令和2年1月6日(月曜日)より市税事務所(大宮区・浦和区)が開設され、各区役所(大宮区・浦和区以外の区)内に市税の窓口が設置されました。
開設および設置に伴い、原動機付自転車及び小型特殊自動車のナンバーのデザインを変更し、さいたま市ナンバーを導入しました。
令和2年1月に市税事務所を開設しました
・定置場(駐車場)のある区の区役所課税課で登録
・区の花オリジナルナンバーのみ交付(125cc以下の原動機付自転車に限る)
区の花オリジナルナンバー
・市内に定置場(駐車場)があれば、市内いずれの市税事務所および市税の窓口でも登録可能
(例:南区が定置場であっても、見沼区や緑区の市税の窓口にてさいたま市ナンバーを取得できます)
・区の花オリジナルナンバーを希望する場合は、従来どおり、定置場のある区の区役所のみ交付
(例:西区が定置場の方は、西区のオリジナルナンバーのみ取得可能です。他区のナンバーは取得できません)
さいたま市ナンバー
(西区:A、北区:B、大宮区:C、見沼区:D、中央区:E、桜区:F、浦和区:G、南区:H、緑区:I、岩槻区:J)
・令和元年12月27日(金曜日)までに交付されたナンバーは、令和2年1月6日以降も引き続き使用可能ですので、交換の必要はありません。
・ナンバー交換は原則行いませんが、区の花オリジナルナンバーからさいたま市ナンバーへの交換は1回に限り行えます。ただし、番号変更に伴う自賠責保険等の手続きが必要となる場合があります。
・申請書受付順にナンバーを交付します。希望番号制ではありません。
詳しくは、定置場がある区を管轄する北部または南部市税事務所個人課税課普通徴収第1係へお問い合わせください。
定置場が西区・北区・大宮区・見沼区・岩槻区の車両について
北部市税事務所 個人課税課:電話番号 048-646-3102 FAX 048-646-3164
定置場が中央区・桜区・浦和区・南区・緑区の車両について
南部市税事務所 個人課税課:電話番号 048-829-1386 FAX 048-829-6236
財政局/税務部/市民税課 管理・企画係
電話番号:048-829-1913 ファックス:048-829-1986
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト