サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2021年2月18日 / ページ番号:C001367
各種証明書を請求される際に必要なものと手数料、及び取扱い窓口は下表のとおりとなります。なお、郵送での各種証明書の請求については、住民票、戸籍郵送請求(さいたま市郵送請求処理センター)のページをご確認ください。
(補足)各窓口などをご覧になりたい方は、表の下のリンクボタンをクリックしてください。
(補足)郵便局やコンビニエンスストアでの取扱いには制限がありますので、必ず表の下のリンクボタンより取扱いを確認してください。
(補足)戸籍法・住民基本台帳法の改正により、平成20年5月1日から、戸籍や住民票の写しなどの取得については、本人確認書類の提示が義務付けられました。
※平成26年10月1日より窓口における住民票の写し等にかかる交付手数料(1件当たり200円のものに限る)が1件300円に改定されました。ただし、コンビニエンスストアでの交付手数料は200円のままです。
※各区役所区民課では、収納事務を委託しております。詳しくは、関連ダウンロードファイルの「収納事務の委託について」をご覧ください。
証明書の種類 |
請求場所 |
請求者 |
持参するもの |
手数料 |
取扱い窓口 |
---|---|---|---|---|---|
|
本籍地 |
|
窓口に来た方の本人確認書類 (注釈6) |
1件 (注釈1) |
|
住民基本台帳カード(注釈7) 又は マイナンバーカード(注釈8) |
1件 (注釈1) |
|
|||
|
除籍になった |
|
窓口に来た方の本人確認書類 (注釈6) |
1件 (注釈1) |
|
|
本籍地 |
|
窓口に来た方の本人確認書類 (注釈6) |
1件 (注釈1) |
|
住民基本台帳カード(注釈7) 又は マイナンバーカード(注釈8) |
1件 |
|
|||
|
本籍地 |
|
窓口に来た方の本人確認書類 |
1件 (注釈1) |
|
|
届出地 |
|
窓口に来た方の本人確認書類 |
1件 (注釈1) |
|
|
本籍地 |
|
窓口に来た方の本人確認書類 |
1件 (注釈1) |
|
|
住所地 |
|
窓口に来た方の本人確認書類 (注釈6) |
1件 (注釈1) |
|
住民基本台帳カード(注釈7) 又は マイナンバーカード(注釈8) |
1件 200円 |
|
|||
|
住所地 |
|
窓口に来た方の本人確認書類 (注釈6) |
1件 (注釈1) |
|
|
※さいたま市外在住の方のみ対象 |
|
窓口に来た方の本人確認書類 (いずれも顔写真付きで、最新の情報が記載されているものに限ります。) |
1件 |
|
|
住所地 |
|
印鑑登録証 |
1件 (注釈1) |
|
住民基本台帳カード(注釈7) 又は マイナンバーカード(注釈8) |
1件 200円 |
|
(注釈1)さいたま市での手数料です。市区町村により異なります。
(注釈2)郵便局でお取りになれる証明書は来局者ご本人の記載された証明書のみとなります。住民票コード、個人番号、履歴記載の住民票は発行できません。
(注釈3)コンビニエンスストアの交付サービスをご利用いただくには、事前の登録等が必要となります。
(注釈4)第三者請求の場合は、正当な請求理由が必要で、資料の提示を求める場合があります。
(注釈5)第三者請求の場合は、正当な請求理由が必要で、資料の提示が必要です。
(注釈6)法人が請求する場合は、窓口に来た方の本人確認書類、社員証または代表者が作成した委任状(代表者の場合は代表者の資格証明書)等及び請求書には代表者印等の押印が必要となります。
(注釈7)事前に利用登録が必要です。コンビニエンスストアでの取扱いに関しては下記リンクをご参照ください。すでに登録されている方のみ利用可能です。
(注釈8)利用者証明用電子証明書が搭載されたカードに限ります。
(注釈9)市民の窓口でご請求の場合、20~30分ほどお時間をいただきます。
(令和2年12月から発行方法を変更したため)
このため16時半以降にご請求いただいた場合、当日お渡しできない場合があります。
またこの場合、後日改めてご請求をいただきますので、あらかじめご了承ください。
など
なお、本人確認として使用できる書類の詳細については、本人確認書類のご案内をご確認ください。
また、戸籍(除籍)全部事項証明・戸籍(除籍)個人事項証明を請求する場合で、顔写真のない本人確認書類(健康保険証等)しかない場合は、2種類以上必要です。
郵便局での詳しい取扱いについては
郵便局での取扱いへ
コンビニエンスストアでの取扱いを確認するには
コンビニエンスストアでの証明交付
各区役所には手話通訳者がいます。詳しくは手話通訳者の設置へ
「さいたま市申請・届出サービス」はこちらへ
見沼区役所/区民生活部/区民課 記録係
電話番号:048-681-6034 ファックス:048-681-6160
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト